過去の恨みがなくならない人に伝えたいこと②
このブログ、開設当初は人生の生き方や考え方など、普段自分が思っていたことをツラツラと書いていたのですね。でも、色々と考えが深まるにつれて、気軽に書けなくなってしまい、その方向の記事は長らくご無沙汰になってしまいました。…
このブログ、開設当初は人生の生き方や考え方など、普段自分が思っていたことをツラツラと書いていたのですね。でも、色々と考えが深まるにつれて、気軽に書けなくなってしまい、その方向の記事は長らくご無沙汰になってしまいました。…
生きづらい世の中なのかもしれません。 自殺者数は減少傾向にあるものの、自殺率はG7(先進7ヵ国)でトップだと言います。 私が病院勤めをしていた時の話ですが、患者さんのカルテには家族の情報も書かれています。そこに「うつ病」…
誰もがうらやむ才能がある人や、若いうちに自分が望むレールに運良く乗れた人とか、そういう人も確かにいて、それは除きます。 一方で、何か達成したいことがあったり、向上心があるけど、なかなか上手くいかず、もがいている人が多くい…
僕はそんなに悩み相談を受ける方でもなく、そのようなスキルを持っているわけでもないですが、それでも世間話の中で他人の悩みを聞いたり、職場で話しているのが聞こえたりすることはあります。 その悩みに対して解決策を提示するのは簡…
STAR TREKに見る「恵みを受け取る人と与える人」 「STAR TREK 宇宙大作戦」の「惑星アーダナのジーナイト作戦」(原題:The Cloud Minders)というエピソードの話です。惑星アーダナでは雲の上の都…
理学療法士の専門学校を卒業して以来、リハビリにしても整体業にしても人の身体に関わる仕事をしていて、20代から30代にかけては通信制の大学にも通っていました。治療技術を学ぶセミナーには今も多く出かけています。それらでは多く…
リハビリの仕事をしていて、後輩に助言する点はほとんどが技術的なことではありません。技術を軽視するわけではありませんが、患者さんとトラブルを起こすのは、多くがそれ以外の要因です。 ひとつは以前の記事「コミュニケーションを円…
努力を続けても結果が出ない場合、最初に考える処方箋はさらに努力を続けることです。高い技能の向上には、まず相応の練習量が求められるからです。次に努力の方向が合っているのか考えます。練習の内容が目的と合致しているのかよく分析…
手段がいつの間にか目的に変わってしまうことは、よく見られる現象です。 毎朝ジョギングをしないと気が済まないという人がいます。健康のために始めたのに、いつの間にか目的と手段がすり替わってしまい、風邪気味にも関わらずジョギン…
付き合う男性がことごとくハズレばかりだと嘆く女性がいます。そのような人はハズレはハズレでも、かなりの大ハズレをわざわざ引いているように思います。それなりに良い男性も周りにいるし、その人自身も魅力的で、他にもっと良い選択肢…